大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

                            
【事例 1】

~着付を習って・・・
        私は講師の道へ~

    
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
   一人洋服だったので恥ずかしかった
 次は着物で参加したいと強く思いました

              
② 初めてのきものを着てお出かけ
  自分で着れた事の喜びと、
  仲間入りできたようで嬉しかったです


      
③ H28 講師資格取得
  講師としてのこれからに期待と不安が
  沢山あったけど・・・。

  楽しくレッスンができたらと思います


【事例2】


~着付を習って・・・
  幸せな時間が増えました~ 
     
① 習ってみようと思った動機は?
  自分で着物を着てお出かけしたくて、
  習い始めました  
         
                                 
     
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
  学院に行くのが楽しみでしかたがないです

      
③ 着付け以外の楽しみは?
  ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!


お問い合わせは

はん和きもの学院 0120-15-0291
   うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902

着物ブログ
RSS

認定披露パーティー


認定
認定
認定
認定
認定
認定
3月7日の認定披露パーティーで、
女優の二宮さよ子さんの踊りとその所作の美しさに魅了され、
和太鼓グループ彩の演奏に感動をしました。
とっても素敵なパーティーでした。
2015-03-12 00:00:00

認定式


認定式
認定式
はんわんこ
3月7日 京都国際会館にて
全日本着装コンサルタント協会主催の「認定式&認定披露パーティー」が開催されました。
この度、認定を授与された皆様おめでとうございます。
そして、雨の中出席頂きました皆様、本当にありがとうございました。
2015-03-09 00:00:00

新年会


新年会

1月26日 アゴーラリージェンシー堺にて「新年会」を開催しました。
たくさんの方に参加して頂き、盛りだくさんの催し物で楽しんいただきました。
2015-01-27 00:00:00

コスモスの会


コスモス会
コスモス会
今回のコスモスの会は松竹座にGOEMONを見に行きました(^。^)
片岡 愛之助さん演じる石川 五右衛門と今井 翼さん演じるスペイン教師!
どんな話なのか最初は?でしたが立ち回りにタップダンスなどみどころ満載でした(*^^*)
2014-10-27 00:00:00

「子育てママ大集合」マナー講座


マナー講座
マナー講座
マナー講座
簡単に作れる「箸置き」も作ってみました
去年もこの講座を聞いて反省し、涙したのですが、この気持ちをずっと、というのもなかなかできなくて
でも、やっぱり、子供のお手本はお母さんなんだと再確認ました。
それにしても、玄関のくつを数か月前からきれいにしているのに
子供達はいつになったら気付いて抜きっぱなしのくつをなおしてくれるのかな…
2014-09-18 00:00:00

前へ 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 次へ