大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

                            
【事例 1】

~着付を習って・・・
        私は講師の道へ~

    
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
   一人洋服だったので恥ずかしかった
 次は着物で参加したいと強く思いました

              
② 初めてのきものを着てお出かけ
  自分で着れた事の喜びと、
  仲間入りできたようで嬉しかったです


      
③ H28 講師資格取得
  講師としてのこれからに期待と不安が
  沢山あったけど・・・。

  楽しくレッスンができたらと思います


【事例2】


~着付を習って・・・
  幸せな時間が増えました~ 
     
① 習ってみようと思った動機は?
  自分で着物を着てお出かけしたくて、
  習い始めました  
         
                                 
     
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
  学院に行くのが楽しみでしかたがないです

      
③ 着付け以外の楽しみは?
  ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!


お問い合わせは

はん和きもの学院 0120-15-0291
   うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902

着物ブログ
RSS

ご褒美ランチ♪


お稽古終了後、生徒さんの馴染みのお蕎麦屋『むら田』で少しずつ食べる分だけ自分でゆがきました。楽しみながら完食しました♪
2021-03-22 15:25:01

【堺市】成人式お疲れさまランチ♬︎♡



美容師の生徒さんと月曜限定ランチ
成人式お疲れさま会をしました~!!
色彩豊かで結ばないペプラム帯!さすが美容師さん☆*°
皆さん個性が光ってました!
G831(自野菜)のお料理はヘルシー美味しい
次は古民家カフェもイイネ(⌒▽⌒)


2021-03-15 22:06:01

念願のイチゴパフェ



今日  前から行きたかった アオイ農園にいき  イチゴパフェを堪能してきました
日頃のごほうび   楽しいひとときでした(^-^)

2021-03-15 14:05:02

ご褒美パフェ♪



この季節、食べたくなるいちご。日頃の自分にご褒美。シャインマスカットも甘くて美味しかったです(o^^o)

2021-03-06 14:40:01

ランチ♪



ひな祭りに女の子達(笑)でランチ(学院御用達の茶倉に)行ってきました。着物の好みが合う仲間で行くとあっという間の時間。楽しかったです♪もちろんお話する時はマスク着用で(^ー^)

2021-03-03 18:45:02

前へ 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 次へ