大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

RSS

経営修士科の時代衣装レッスン



テスト、認定式も終わり、気楽な感じでワイワイ楽しみながら、京都体験気分でした。ゆうちよ、はるちよ、なお吉、みかぎくの出来上がり‼︎

2022-04-23 15:48:02

「堺市」お花見 とランチ



和泉市の松尾寺に お花見にいきました       お天気もよく  散策も楽しみました      
そのあと 近くの桜珈琲でランチ
お互いの 着物姿をほめあいながら
楽しい話に 花がさきました

2022-04-06 20:27:01

【堺市】サンパレスでお花見



サンパレスでのお花見\(^^)/
たくさんご参加頂きありがとうございます
恒例の大階段での写真は圧巻ですね!
小雨のパラつくお天気でしたが無事撮影終了!
桜の花と皆さんの笑顔が素敵です(≧∇≦*)
『自然のおいしさ 健美Zenランチ』は
ヘルシーでボリュームたっぷり!!
大満足でした~(*^^)v
2022-04-03 23:59:01

【堺市】お出かけ♪歌舞伎観てきました!



『中村勘九郎、七之助、勘太郎、長三郎陽春特別公演2022』
観に行って来ました~\(^^)/
しかし、降水確率80%…
土砂降り覚悟で決行しましたが、私たち晴れ女パワー全開で小雨程度済み良かったです(⌒▽⌒)
初めてのお出かけ、行きたかった歌舞伎(* ˘ ³˘)♡*
勘九郎の息子ちゃん2人の楽しさと可愛さにあふれた踊りに胸がほっこりしました✩.*˚次はどこ行く?
これからもどんどんお出かけしていきまーす(≧∇≦*)


2022-03-31 18:57:01

認定式♪




3月27日国立京都国際会館にて3年ぶりに認定式が行われました。コロナ禍で開催も危ぶまれましたが、皆様の協力のもと無事でき、生徒の皆さんの晴れ舞台を観ることができて嬉しかったです。更に技術を高めて上のクラスで頑張っていただきたいです♪

2022-03-28 13:43:02

初めてのおでかけ



お教室のあと  ちかくのすずな さんに ランチにいきました
着物での はじめてのおでかけとランチ   帰りに近くを散策
つぎは どこにいこうかな

2022-03-22 13:35:02

2022.3.10 お出かけ




大阪府立近つ飛鳥博物館に行って来ました!
この建物は安藤忠雄氏によって設計され
なんとっ!キムタクのCMロケ地にもなっています!!
テンション上がっちゃいました~\(^^)/
展示室では子供達の夏休みの宿題が飾られちょっと拝借(^ν^)
なにわ男子、西畑くんとツーショット♡
外は梅林も色付き、着物姿が映ますね
埴輪や古墳文化に触れ貴重な1日となりました!
次はお花見ですね(*^^*)


2022-03-10 21:42:02

お出かけ(いちごパァフェ)



3月5日(土)、アオイ農園にいちごパァフェ食べに行ってきました
経営修士科、高等師範科合格され、ご自分にご褒美ですね(*^ω^)
いちごとっても甘くて美味しかったですね


    
2022-03-07 18:46:01

経営修士科テスト



とうとうテスト日がやってきました。ゆっくりペースでお稽古していたので、レッスン日がなくなるということが寂しいですが…。
創作帯結びはさすが成人式着付けに行ってるメンバーなのでバッチリ‼︎合格おめでとうございます(^^)

2022-02-28 06:52:02

お出かけ♪



大阪松竹座にOSKの観劇、100周年記念公演に行って来ました。コロナ禍でしたが対策をしっかりしての公演でした。千秋楽だったのでアナウンスが入った後にもアンコールに応えてくださり、最後まで盛り上げてくださいました。
再来年には娘ちゃんが舞台の上にたつことを願ってます
( ◠‿◠ )

2022-02-20 18:32:01

前へ 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 次へ