大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

RSS

【岸和田】お出かけ♪



快晴の中、五風荘にランチに行って来ました!
お屋敷の中を歩いていると『会計はどこやぁ⁈』おじさまが聞いてきました。知っていたので『あちらです』と答えましたが…。後で「着物を着ていたからお店の人と間違えたんだ」と苦笑いしましたσ(^_^;)

2017-10-26 16:44:02

【西宮市】美のプロ達の力を集結❣️




「エステ×着物×ヘアセット」そして、カメラマン撮影という、スペシャルイベントを行いました♪

美しいは 楽しい!をコンセプトに、研修で 一緒に学んでいるArt I B Kobeさん、そして 今回はじめましての美容室 carusさん に ご協力いただきました。

皆さんに と〜っても 喜んでいただけて、嬉しい 楽しい 一日となりました♡

お互いのお客様、お生徒様同士が 仲良くなったり、お客様とスタッフさんが一緒に楽しむ事ができたり、本当に 素晴らしい時間を過ごすことができました♪

喜んでいただけるって 本当に 嬉しいですね☆

本当にありがとうございました(╹◡╹)

2017-10-06 21:33:02

【大阪市中央区】




健康サロン パラマナンダの木下さんの 周年祭に着付けをさせていただいきました!

笑い声の絶えない とてもアットホームな雰囲気で、素敵な仲間達に囲まれている笑顔の木下さんを見ているだけで、こちらも心があったまりました。

美味しいお料理。
ラップ落語に 三線演奏。

ワイワイ飲んで、食べて、
皆んなで 笑って 踊って楽しみました!

#はん和きもの学院
#パラマナンダ
#ラップ落語
#三線

2017-10-04 13:08:01

2017ミス企業家コンテスト 本選



予選会に引き続き、本選もベトナムの方、日本の方に振袖の着付けをしてきました‼︎華やかな舞台とは違い、着付けは裏の仕事ですがカタコトの日本語で『ありがとうございます‼︎』って感謝されると嬉しいし、出場される方頑張ってって応援したくなり、ついつい歩き方、てのしぐさなど教えちゃいました!

2017-10-03 21:20:02

振袖コンテスト



2017ミス企業家コンテストの振袖の着付けに行ってきました。海外の方に着せるのは言葉の壁やら着物の着方やら色々ありましたが、楽しく着せてきました。
本選10月2日も頑張って着せて着ます‼︎

2017-09-30 11:49:01

前へ 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 次へ