大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

RSS

1回無料体験♪



何年か前に一目惚れで買った白の浴衣がねむったままのSさん!ご縁あって体験受けてくださいました!「自分で出来そう♪今年の夏は浴衣でお祭りに行けたらいいなぁ!」と…。


2016-04-27 19:23:02

近畿きもの学院さんのきもの園遊会に出席♪





旧桜宮公会堂で近畿きもの学院さんのきもの園遊会に出席してきました!司会は「ほんでなんぼ」の南かおりさん、ピアノの生演奏。そしてゆったりと美味しい食事にきものショーや着付けショー、抽選会と盛りだくさん
はん和きもの学院でも負けないくらいの企画しますので、お楽しみに

2016-04-25 16:23:02

はなびら通信


開花宣言から満開までが待ち遠しかった桜もあっという間に花吹雪に変わりました。たくさんの花びらを集めて染めた桜色のきものが近年出来るようになりました。それまで長い間桜で桜色に染めるのは難しいとされてきました。光源氏が着た桜の襲(かさね)は地紋が浮く白の生絹(すずし)の絹織物の下に紅花染めが透けてほんのりと桜色を表していました   桜色に衣はふかく染めて着む 花のちりなむのちのかたみに    紀有朋 

2016-04-08 12:29:01

お花見





大仙公園にお花見に行きました。
花嫁さんにも出会えましたよ!
美味しくお抹茶を頂き桜をみてるだけで穏やかな気分になれますよね(^_^)

2016-04-06 15:12:02

水賀池お花見&食事会




サンパレスのイタリアンレストラン「パパ・ヘミングウェイ」で桜を見ながら食事をいただきました♪とても美味しかったです!で、朝からの雨も食べている間に青空になり、散策もできました

2016-04-05 12:20:02

前へ 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 次へ