大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

RSS

ゆかたに変身体験in住吉武道館



2024.5.12
初出店してきましたー\(^o^)/
どうなる事かとドキドキでしたが
たくさんの方に体験して頂けて良かったです!

毎年恒例の行事にしていきますので
皆さん、ぜひぜひご参加ください
お待ちしておりまーす⸜(*ˊᗜˋ*)⸝

2024-05-14 00:12:01

『堺市』ランチ(カフェダイニング、ブーブル)



5/9(木)
久しぶりに着物着てランチです(^o^)/
鳳西町にあるブーブルさんのランチは、12種のスプレッドを選んでバゲットパンがおかわり自由ですが、2本でお腹イッパイ(+_+)
次回他の味に挑戦しよう!

着物も綺麗に着れてるし、帯留めもカワイイ(*≧з≦)
来週もお出かけも楽しみ(^_^)/



2024-05-10 20:11:02

お出かけ



今日は気候も良かったので学院から歩いてBeBecafeに行ってきました。
さすが子育てママに人気というだけあってランチも美味しかったし、ちびっこも飽きずに遊べる!
隠れ家のようなcafeでした~。


2024-05-09 15:21:02

【堺市】ツツジ祭り(法雲寺)からのランチ




法雲寺さんのツツジ祭り最終日!
去年に続き雨模様・・。
この期間に開帳の如来様方を拝見でき綺麗なツツジに囲まれて凛とほっこりが一緒にやってきます(^。^)
ランチは富田林にある川田屋さんへ→
炭火焼きの鶏肉にご飯が美味しいと聞いていましたが絶妙な美味しさでしたV
この先もお出かけ企画満載(o^^o)
ご参加お待ちしてます


2024-04-30 19:29:02

『堺市』モネ(中之島美術館)&ランチ(レストラン-アラスカ)



2024/4/28(日)
中之島美術館へモネを観にお出かけ
お天気で爽やかな日でしたが、凄い~凄い人人人でした〰️( ´△`)
行かれた方から聞いてたのですが~これ以上の混み具合( >Д<;)

その後、中之島フィステバルホールにあるレストラン-アラスカでランチ(^q^)
ホットして、ゆっくり食事楽しめました。
美味しい〰️(*⌒∇⌒*)

2024-04-29 19:30:02

【古代メキシコ展】




お天気もよくお出かけ日和!
ゆきやでランチを食べいざ美術館へ
予定はモネを見にー
メキシコ展してるんだー!こちらも良さそうからのモネの行列を見て変更(^^;;
なかなか見応えありました笑笑
古代の物が現代でも形をとどめているのはすごいですね( ^ω^ )

2024-04-17 19:49:01

「堺市」パパ ・ ヘミングウェイでランチ



暑くなってきました    まだ4月ですが 二人とも 単衣のお着物で  サンパレス2階の レストランへ  ランチにいきました

窓辺の席で  ちりゆく桜と 咲き始めた つつじ をみながら   のーんびりと  たわいもない おしゃべりをして
癒やされました

お食事も デザートも すっごく美味しかったですo(^o^)o

2024-04-15 15:34:01

お出かけ&ランチ モネ




4月11日(木)
中之島美術館にて
モネの鑑賞に行って来ました!
世界中から作品が集められ
館内はモネ一色♡♡
世界観に引き込まれちゃいました(≧∇≦)

ゆったりとした時間か流れて
身も心もリフレッシュ!
癒しの空間✧*。

心残りは音声ガイド…
借りたら良かったなぁ~(^_^;

ランチは美術館内のミュゼカラトで!
モネの特別プレートは
ぎっしり詰まってボリューミー!!
とても美味しかったです\(^o^)/




2024-04-13 10:54:02

4/8(月)小袖帯講習会&サンドウィッチパーティinうめだ



うめだ教室にて小袖講習会&サンドウィッチパーティを開催しました。
小袖でお太鼓結び、これからの季節に向けての着物の講習会後にサンドウィッチを食べながら楽しひとときを過ごすことが出来ました♪ たくさんの方に参加していただけて楽しんでもらうことができました!
また色々な企画を考えたいと思います〜!
2024-04-09 15:20:01

2024/4/6(土)お花見&ランチ(サンパレス)





爽やかなお天気の日に、お花見とサンパレスのランチ行ってきました

20年ぶりに着物の手を通し、何とか帯を結びお出かけ出来ました(o^-^o)

次は何処に行きましょうか〰️⁉️
楽しみです(*^▽^*)
花より団子ですかね~

2024-04-07 22:58:02

前へ 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 次へ