サブメニューの表示・非表示
大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ
HOME
学院の楽しみ
着物ブログ
一回無料体験
出張着付け
お勧めコース
参加者の声
講師紹介
会社概要
アクセス
【事例 1】
~着付を習って・・・
私は講師の道へ~
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
一人洋服だったので恥ずかしかった
次は着物で参加したいと強く思いました
② 初めてのきものを着てお出かけ
自分で着れた事の喜びと、
仲間入りできたようで嬉しかったです
③ H28 講師資格取得
講師としてのこれからに期待と不安が
沢山あったけど・・・。
楽しくレッスンができたらと思います
【事例2】
~着付を習って・・・
幸せな時間が増えました~
① 習ってみようと思った動機は?
自分で着物を着てお出かけしたくて、
習い始めました
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
学院に行くのが楽しみでしかたがないです
③ 着付け以外の楽しみは?
ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!
お問い合わせは
はん和きもの学院 0120-15-0291
うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902
HOMEに戻る
着物ブログ
くりやランチ
大阪狭山市の古民家カフェ『くりや』へ
お出汁の選べるポトフランチ
お野菜たっぷりで身体に優しい~(ꕤ ॑꒳ ॑*)ノ
2階のギャラリーにはつまみ細工や陶器のカップ
建物の梁に魅了されたお生徒さん達
意気投合٩( ᐛ )( ᐖ )۶
古民家巡りも良いですね⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
次回の計画立てなきゃ!!
お楽しみに~♡♡
2024-05-21 21:01:02
「堺市」チャリティーコンサート
東日本大震災の被災木で作った ヴァイオリン ヴィオラ チェロ のコンサート に行ってきました
とても素晴らしく心が洗われました 収益金は 被災地に全額寄付されます また このような機会があれば 参加したいと思います
2024-05-21 12:22:01
ほっこり ランチ
小袖帯講習会のあと 近くのG831という お店にランチにいきました
かわいい帯結びをして 気持ちもウキウキ こだわり野菜のお食事も 最高!
これで また がんばれまーすo(^o^)o
2024-05-15 16:14:01
箕面 川床 音羽荘
5/12念願の箕面の音羽荘の川床に行って来ました。
川のせせらぎの良い音を聞きながら美味しいランチをいただきました。
素敵なひと時を過ごすことが出ました♪
2024-05-14 09:27:02
ゆかたに変身体験in住吉武道館
2024.5.12
初出店してきましたー\(^o^)/
どうなる事かとドキドキでしたが
たくさんの方に体験して頂けて良かったです!
毎年恒例の行事にしていきますので
皆さん、ぜひぜひご参加ください
お待ちしておりまーす⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
2024-05-14 00:12:01
前へ
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
次へ
HOMEに戻る
着物ブログ カテゴリー
すべてのカテゴリ
おでかけ
MBS
七五三
成人式
入学式·卒業式
結婚式
お宮参り
着物
袴
振袖
▲ページ上部へ戻る