サブメニューの表示・非表示
大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ
HOME
学院の楽しみ
着物ブログ
一回無料体験
出張着付け
お勧めコース
参加者の声
講師紹介
会社概要
アクセス
【事例 1】
~着付を習って・・・
私は講師の道へ~
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
一人洋服だったので恥ずかしかった
次は着物で参加したいと強く思いました
② 初めてのきものを着てお出かけ
自分で着れた事の喜びと、
仲間入りできたようで嬉しかったです
③ H28 講師資格取得
講師としてのこれからに期待と不安が
沢山あったけど・・・。
楽しくレッスンができたらと思います
【事例2】
~着付を習って・・・
幸せな時間が増えました~
① 習ってみようと思った動機は?
自分で着物を着てお出かけしたくて、
習い始めました
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
学院に行くのが楽しみでしかたがないです
③ 着付け以外の楽しみは?
ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!
お問い合わせは
はん和きもの学院 0120-15-0291
うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902
HOMEに戻る
着物ブログ
ホテルでいちご狩りからの梅林
本日は、雨となりましたがウキウキニューオータニへ(^。^)
目的はいちご
キャ!ほっぺが落ちますねー笑笑
全制覇は出来なかったですが・・。
食事の後は梅林散策( ^ω^ )
盛りだくさんの1日でしたー
2024-02-19 18:33:01
成人式お疲れ様会
2024.2.18(日)
成人式お疲れ様会inシャンソニエ( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
美味しいお料理と楽しい会話♡
更なる目標に向かって
来年の成人式も頑張りまーす\(^^)/
2024-02-19 00:39:02
ヴァイオリンコンサート
高嶋ちさ子と12人のヴァイオリニストを聴きにフェスティバルホールへ行って来ました。
ヴァイオリンはもちろんのこと、TVでもお馴染みのトークや一芸もあり、盛りだくさんであっという間の時間でした。
2024-02-18 21:17:02
利晶の杜&梅の花ランチ
2024.2.16(火)
念願の大島紬で初お出かけ\(^^)/
立礼呈茶を体験し、湯葉豆腐料理を頂いて大満足(≧∇≦)こんな日が来るとは思わなかった!と喜んんで下さり、私もとても嬉しいです♡
これから着物ライフ一緒に楽しみましょうね٩(ˊᗜˋ*)و♪
2024-02-16 17:57:02
中之島美術館
女性画家たちの大阪に行って来ました。前回も行きましたが今回も新たな絵もあり、間近で堪能してましたので、気がつけばお昼の時間を随分と過ぎておりました。楽しい時間はあっという間ですね。次は『モネ』に行きまぁす。
2024-02-15 18:14:01
前へ
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
次へ
HOMEに戻る
着物ブログ カテゴリー
すべてのカテゴリ
おでかけ
MBS
七五三
成人式
入学式·卒業式
結婚式
お宮参り
着物
袴
振袖
▲ページ上部へ戻る