大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

                            
【事例 1】

~着付を習って・・・
        私は講師の道へ~

    
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
   一人洋服だったので恥ずかしかった
 次は着物で参加したいと強く思いました

              
② 初めてのきものを着てお出かけ
  自分で着れた事の喜びと、
  仲間入りできたようで嬉しかったです


      
③ H28 講師資格取得
  講師としてのこれからに期待と不安が
  沢山あったけど・・・。

  楽しくレッスンができたらと思います


【事例2】


~着付を習って・・・
  幸せな時間が増えました~ 
     
① 習ってみようと思った動機は?
  自分で着物を着てお出かけしたくて、
  習い始めました  
         
                                 
     
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
  学院に行くのが楽しみでしかたがないです

      
③ 着付け以外の楽しみは?
  ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!


お問い合わせは

はん和きもの学院 0120-15-0291
   うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902

着物ブログ
RSS

【尼崎市】マツケンサンバコンサート



3月16日(土)尼崎市 アルカイックホールで開催の
『2024  マツケンサンバコンサート』へ行ってきました。

事前にキラキラのティンセルをUピンで作ったり、ファンサ目的でうちわを作ったり。ペンライトも準備。仕込みはバッチリで参戦してきました。

お席は3、4列目の神席。近い近〜い。
思いっきりはしゃいで、踊って楽しんできました。

「オレっ!」




2024-03-29 22:26:01

むくりでランチ!




和泉市にある”むくり"に行って来ましたよー♪
お花見も予定してましたがまだ、咲いてない^^;
えー!今年は開花早いんじゃー( ;  ; )
いやー皆さんの、笑顔満開で華咲きましたね
ランチもペロリでティータイム突入笑笑
店内もゆったりとしたBGMに懐かしさを感じる内装で癒し空間!
また、行きたいですねー(o^^o)


2024-03-27 20:23:02

「堺市」ナチュラルガーデンでランチ



自然食レストラン  ナチュラルガーデンで 美味しいランチ いただいたあと   恒例のお花見✨へ

なんと 桜は一輪もさいてません‼️
春休みで 子供たちもいたので  お散歩に!   
   鴨が泳ぎ  桜の木から 蜜がこぼれだし   亀たちはひなたぼっこ

これはこれで  楽しい思い出です

2024-03-27 15:29:02

マツケンサンバコンサート




2024.3.16(土)
あましんアルカイックホールにて
マツケンサンバコンサートに行って来ました
とにかくマツケン衣装が金ピカド派手!
黄色い声援とペンライトで会場内は大盛り上がり\(^o^)/
真島振付師からサンバのレクチャーを受けて、
いざマツケンと一緒に!!!!!
踊らんのかーい( ̄▽ ̄;)
本番はきっちり着席でした…笑笑
なにわともあれ終始ノリノリで楽しかったです!
帰りに小腹が空いたので食事して帰路へ…
楽しい思い出できました(≧∇≦)


2024-03-19 00:56:02

【豊中市】ロベルト カレラ



1月28日 日曜日

今日はお稽古のあと、
みんなできものランチ。

日曜日だから、お休みのkidsちゃんたちも、ママ達と一緒に、楽しいパスタランチ。

ワイワイ盛り上がりながら、おしゃべりできました!
ママになっても、楽しいKIMONO  LIFE




2024-03-06 17:30:02

前へ 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 次へ