大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

                            
【事例 1】

~着付を習って・・・
        私は講師の道へ~

    
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
   一人洋服だったので恥ずかしかった
 次は着物で参加したいと強く思いました

              
② 初めてのきものを着てお出かけ
  自分で着れた事の喜びと、
  仲間入りできたようで嬉しかったです


      
③ H28 講師資格取得
  講師としてのこれからに期待と不安が
  沢山あったけど・・・。

  楽しくレッスンができたらと思います


【事例2】


~着付を習って・・・
  幸せな時間が増えました~ 
     
① 習ってみようと思った動機は?
  自分で着物を着てお出かけしたくて、
  習い始めました  
         
                                 
     
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
  学院に行くのが楽しみでしかたがないです

      
③ 着付け以外の楽しみは?
  ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!


お問い合わせは

はん和きもの学院 0120-15-0291
   うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902

着物ブログ
RSS

【堺市】すずなランチ



日頃、美容師さんとして頑張ってるNちゃん!
美保帯デビューでランチに行って来ました✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
素敵なお着物姿で、イイ笑顔~♬︎♡
次はどこにお出かけする~??楽しみです!!


2019-05-13 13:21:01

工房ひまわり[ヨガ]



今日は村井先生に来てもらってヨガをしました。
初心者向け?にしてくれたのか体を伸ばす感じで痛気持ち良かったです(^.^)
たまには体を動かすのもいいですね

2019-04-18 17:38:01

[堺市]美しい所作講座





学院長による所作講座!
会釈の仕方、お茶の頂き方、出し方などなど・・。
お箸の取り方はすぐに使えます。
割り箸袋で箸置きは少し難しかったかな(汗)


2019-04-09 16:24:02

【堺市】大仙公園花見



大仙公園に花見へ行って来ました~

初めて着物を着てお出かけされたお生徒さん!
桜の下でニッコリ(✿◠‿◠)

日本庭園では花嫁花婿さんが撮影されてて
とっても素敵でした(☆∀☆)

まだまだ話し足りなかったので
次はランチに行きましょうね٩(ˊᗜˋ*)و


2019-04-08 15:56:01

サンパレスでランチとお花見



サンパレス2階のレストランでランチのあと  お花見にいきました

お天気もよく  散策しながら 楽しい時間を過ごしました

2019-04-06 08:51:02

前へ 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 次へ