サブメニューの表示・非表示
大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ
HOME
学院の楽しみ
着物ブログ
一回無料体験
出張着付け
お勧めコース
参加者の声
講師紹介
会社概要
アクセス
はじめて尽くし
うなぎ ののは へランチにいきました
はじめて着物でおでかけ
はじめてのお着物で
はじめてのお店へ
ふっわふわのうなぎに大感激!! あまりの美味しさに
笑いがとまりません
ぜひまた来たいです(^o^)
2025-10-13 17:08:02
高嶋ちさ子のザワつく!昭和歌謡祭
2025.10.10(金)
大阪城ホールに行って来ましたー!
入口でペンライト配布!!
テンションあがるぅ~⤴︎︎︎⤴︎︎⤴︎︎︎
80年代の昭和歌謡
ジュディ・オングに山本リンダ✩.*˚
変わらぬ美しさにびっくり!!
リンダの狙い撃ち➸♡は
テンションMAXでした~(≧∇≦)
アンコールのYMCA全員ノリノリ~
ザワつくコーナーもあり
会場内がひとつになって楽しかったです!
2025-10-13 17:01:02
ザワつく 高嶋ちさ子コンサート
テレビでお馴染みのザワつく版の高嶋ちさ子コンサートを大阪城ホールに行ってきました♪
席はあいにく後の方で生のお顔を見ることはできませんでしたが、掛け合いや生演奏であっという間の2時間半弱。その帰り次のコンサート抽選に申込みしてもらいましたが…当たりますように‼︎
2025-10-11 22:55:02
ブラックジャック展
ハルカス美術館に手塚治虫のブラックジャック展を観に行ってきました。数々の名場面や未来を予測していた物語だったりと新たな発見がいっぱいあった展示で、楽しかったです♪
2025-10-11 22:47:02
2025/10/3 楽書院
尼崎市の楽書院に行ってきました。
ちょうど2周年だったのでお茶とお菓子のサービスをいただきました♪
凄く綺麗で素敵な場所でした!
14種類の食事でちょっとずつ食べれるのが嬉しい〜♪
アフタヌーンティーもあるので、また行きたいなぁ♡
2025-10-07 10:52:02
糀ランチ(住吉区)
2025.10.03(金)
阪堺電車安立町から近い住宅街の中にある
『糀』に言ってきました!
お料理に糀を使ってるので
鶏ステーキも柔らかくしっとり♡
体に優しいのも嬉しいです(*^^*)
自家製プチ甘酒(パイナップル甘酒)も
とっても美味しかったです(≧∇≦)
次はお抹茶体験にLET'S GO!!
2025-10-04 01:08:01
Genjiランチ(帝塚山)
2025.10.01(水)
帝塚山にある名店に行ってきました!
食通ハイヒールモモコも来店して有名らしい!
店内は広く、私達は奥の個室へ♡
ゆっくりお喋りできました\(^o^)/
シェフこだわりのお料理はどれも美味!!
金目鯛…美味しかった~(///з///)♡
食後のコーヒーは少し濃い目
一緒に食す濃厚バターサンドが
これまた最高~!
終始笑いの絶えないひと時でした♡
また行きたいです(≧∇≦)
2025-10-01 20:49:01
京都近代美術館『きもののヒミツ』鑑賞
2025年9月12日(金)
京都近代美術館にきもののヒミツを見に行きました!
時代別にきものの図案からのきものになると・・が見れこのお色目、デザイン好きなどじっくり見て回る事が出来ました^_^
写真は撮る事はできませんでしたが振袖が出来上がるまでの動画は詳しく学べ見に行った甲斐がありました(*^^*)
2025-09-16 22:53:02
帯専科 後見
ゆっくり、のんびり、ワイワイとしていた帯専科グループ♪
課題の後見のテスト…練習の方が良かったや、テストが良かったなど様々ですが、皆、合格‼︎
お稽古が終わるのは寂しいですが、これからも着付けを頑張っていってほしいです(^^)
2025-09-12 09:06:01
ルイヴィトン展in中之島美術館
2025.9.10(水)
ルイヴィトン展に行って来ました!
到着と同時にヴィトンの世界観一色!!
うわぁ~!!ステキ~!!
会場内は想像以上の展示品の数々。
どの部屋もキラキラ映えて
しかも写真撮影OK(☆∀☆)
お着物姿とルイヴィトン✩.*˚
何枚撮ってる?もう充電ナーイ(>_<)
展示内容は金額以上の価値がありました!!
その後はランチ組とスイーツ組に別れて
それぞれ楽しい時間を過ごし帰路へ。。
次はどこ行く?
2025-09-10 21:55:02
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
着物ブログ カテゴリー
すべてのカテゴリ
おでかけ
MBS
七五三
成人式
入学式·卒業式
結婚式
お宮参り
着物
袴
振袖
▲ページ上部へ戻る