サブメニューの表示・非表示
大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ
HOME
学院の楽しみ
着物ブログ
一回無料体験
出張着付け
お勧めコース
参加者の声
講師紹介
会社概要
アクセス
【事例 1】
~着付を習って・・・
私は講師の道へ~
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
一人洋服だったので恥ずかしかった
次は着物で参加したいと強く思いました
② 初めてのきものを着てお出かけ
自分で着れた事の喜びと、
仲間入りできたようで嬉しかったです
③ H28 講師資格取得
講師としてのこれからに期待と不安が
沢山あったけど・・・。
楽しくレッスンができたらと思います
【事例2】
~着付を習って・・・
幸せな時間が増えました~
① 習ってみようと思った動機は?
自分で着物を着てお出かけしたくて、
習い始めました
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
学院に行くのが楽しみでしかたがないです
③ 着付け以外の楽しみは?
ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!
お問い合わせは
はん和きもの学院 0120-15-0291
うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902
HOMEに戻る
着物ブログ
京都近代美術館『きもののヒミツ』鑑賞
2025年9月12日(金)
京都近代美術館にきもののヒミツを見に行きました!
時代別にきものの図案からのきものになると・・が見れこのお色目、デザイン好きなどじっくり見て回る事が出来ました^_^
写真は撮る事はできませんでしたが振袖が出来上がるまでの動画は詳しく学べ見に行った甲斐がありました(*^^*)
2025-09-16 22:53:02
帯専科 後見
ゆっくり、のんびり、ワイワイとしていた帯専科グループ♪
課題の後見のテスト…練習の方が良かったや、テストが良かったなど様々ですが、皆、合格‼︎
お稽古が終わるのは寂しいですが、これからも着付けを頑張っていってほしいです(^^)
2025-09-12 09:06:01
ルイヴィトン展in中之島美術館
2025.9.10(水)
ルイヴィトン展に行って来ました!
到着と同時にヴィトンの世界観一色!!
うわぁ~!!ステキ~!!
会場内は想像以上の展示品の数々。
どの部屋もキラキラ映えて
しかも写真撮影OK(☆∀☆)
お着物姿とルイヴィトン✩.*˚
何枚撮ってる?もう充電ナーイ(>_<)
展示内容は金額以上の価値がありました!!
その後はランチ組とスイーツ組に別れて
それぞれ楽しい時間を過ごし帰路へ。。
次はどこ行く?
2025-09-10 21:55:02
『Night. Peach』
2025.08.24
お仕事終わりに、浴衣でお出かけ。
夏の果物と言えば、やっぱりピーチ!!
今しか食べれない旬の桃を求めて、八百屋の嫁がつくるモモベジさんの『NIGHT. PEACH』に行ってきました。
昼間は大行列なので、夜はチャンス!!
ゆっくり食べることができました。
浴衣で気軽にお出かけするのも、楽しいですね!
2025-09-02 21:10:01
芦屋モノリス
2025.08.21
芦屋市にある旧通信省別館『芦屋モノリス』ビアホールへ行ってきました。
浴衣や盛夏のお着物で、大人の夏の夜を楽しんできました。
本日のワンポイントコーデ紹介では、それぞれの想いを発表。
コーディネートや帯結びを紹介してくれました。
夏のビールにグリルのお肉が最高でした。
2025-09-02 19:13:01
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
次へ
HOMEに戻る
着物ブログ カテゴリー
すべてのカテゴリ
おでかけ
MBS
七五三
成人式
入学式·卒業式
結婚式
お宮参り
着物
袴
振袖
▲ページ上部へ戻る