今年の成人式以来の振り袖着付け練習!ベテラン組はさすがで、手先の短い帯でも変わり結び♪今年着付け師デビューの新人組は細かなところはまだまだですが次の成人式にむけてレベルUP、一緒に頑張ろう!
今年の成人式以来の振り袖着付け練習!ベテラン組はさすがで、手先の短い帯でも変わり結び♪今年着付け師デビューの新人組は細かなところはまだまだですが次の成人式にむけてレベルUP、一緒に頑張ろう!
なんば店スタジオアンルージュの振り袖着付けに行ってきました!20歳のお嬢さんになにをしても可愛いし、綺麗!こっちまで嬉しくなってきますね♪
端午の節句 5月は菖蒲の季節です。菖蒲は尚武に通じることから江戸時代に男子の節句と定められました。武士の心を忘れないようにと武者人形や鎧兜を飾りました。端午の節句の端は月の初め午は干支のうまを意味します。そして午は五に通じ五が重なる日を重五といって重んじたことから5月5日(旧暦)を端午の節句と定めたものです。古代中国ではこの日に邪気を払う行事を行いました。日本に伝わってからは夏に向かって野山で薬草(よもぎ、菖蒲など)を摘み薬玉にして軒先に吊し一年の薬としました。菖蒲は毒気を払い殺菌作用があり肌を刺激して血行がよくなる薬草です。鯉のぼりは鯉の滝登りの竜門の伝説とともに立身出世のたとえ、柏餅は柏の葉は若葉が出るのを見届けるようにして古い葉が落ちることから後継ぎが絶えないという縁起にならったものです。