大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

                            
【事例 1】

~着付を習って・・・
        私は講師の道へ~

    
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
   一人洋服だったので恥ずかしかった
 次は着物で参加したいと強く思いました

              
② 初めてのきものを着てお出かけ
  自分で着れた事の喜びと、
  仲間入りできたようで嬉しかったです


      
③ H28 講師資格取得
  講師としてのこれからに期待と不安が
  沢山あったけど・・・。

  楽しくレッスンができたらと思います


【事例2】


~着付を習って・・・
  幸せな時間が増えました~ 
     
① 習ってみようと思った動機は?
  自分で着物を着てお出かけしたくて、
  習い始めました  
         
                                 
     
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
  学院に行くのが楽しみでしかたがないです

      
③ 着付け以外の楽しみは?
  ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!


お問い合わせは

はん和きもの学院 0120-15-0291
   うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902

着物ブログ
RSS

Enjoy Life in 堺市産業振興センター



たくさんの親子さん達に着物体験していただきました!七五三で着たからとか、来年七五三、卒園、入学にとか色々気になっていた様子です♪アドバイスが聞けたり、変身できたと喜んでいただきました(^o^)


2016-12-12 18:04:02

工房ひまわり



毎年恒例のサンドウィッチパーティ♪

食べてしゃべって楽しい時間はあっという間(笑)

また、来年も騒ごう(*^^*)


2016-12-02 18:40:01

コスモスの会


  

奈良散策に行ってきました٩(๑^o^๑)۶
美味しい食事のあとは、五重の塔をバックに写真を撮り、可愛い鹿にも会いました♡
「ならどっとFM」の司会の方に「お着物姿素敵ですね!」と放送されて‥‥(≧▽≦)
オシャレなカフェでラテアートに感激し、shoppingを楽しみにながら帰路につきましたヽ(^0^)ノ
2016-11-29 00:50:02

コスモスの会




今年のコスモスの会は奈良に散策に行きました。
日本料理の店『かがりや』でお昼を頂いた後、奈良の町を楽しんで参りました!
皆さんの着物姿ステキですよね⤴︎
次回もお楽しみに♪
2016-11-28 15:50:01

スキンケア講習会



お生徒のSさん主催のスキンケア講習会&羊毛フェルト教室が11月27日に堺市のトラとウサギの茶飯事さんで行われました!
今回は肌のお悩み解決方をわかりやすく教えてもらいましたo(^_^)o
次回は来年2月5日(日)にカラー診断&顔分析メイクになってます。
2016-11-27 21:00:01

前へ 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 次へ