大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

                            
【事例 1】

~着付を習って・・・
        私は講師の道へ~

    
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
   一人洋服だったので恥ずかしかった
 次は着物で参加したいと強く思いました

              
② 初めてのきものを着てお出かけ
  自分で着れた事の喜びと、
  仲間入りできたようで嬉しかったです


      
③ H28 講師資格取得
  講師としてのこれからに期待と不安が
  沢山あったけど・・・。

  楽しくレッスンができたらと思います


【事例2】


~着付を習って・・・
  幸せな時間が増えました~ 
     
① 習ってみようと思った動機は?
  自分で着物を着てお出かけしたくて、
  習い始めました  
         
                                 
     
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
  学院に行くのが楽しみでしかたがないです

      
③ 着付け以外の楽しみは?
  ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!


お問い合わせは

はん和きもの学院 0120-15-0291
   うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902

着物ブログ
RSS

青木隆治コンサート



2025.03.07(金)
あましんアルカイックホールにて。
七色の声帯の持ち主!
渾身のものまね、パフォーマンスはどれも最高(☆∀☆)
鉄板!!美空ひばりは絶品でした~☆
推し活うちわ持ってノリノリ( '³')~♪
ファンサ貰えた…と思う…笑笑


2025-03-12 16:07:02

いちご狩りpart2



あまおうのデザートをいっぱいをそれぞれの食べたいものを制覇し、あっという間の90分。 
着物じゃなかったら、もう少し行けたかな(๑˃̵ᴗ˂̵)



2025-02-22 18:01:01

いちごブュッフェ&大阪城梅林公園




2025.2.21(金)
ホテルニューオータニ大阪のSATSUKIにて
いちごブュッフェからの梅林公園へ。
2月のテーマはニューヨーク!
NYスイーツ定番のチーズケーキにドーナツ…
あまおういちごはどれも美味でした!
食事も充実でサツキカレーもペロリ(^-^)

お腹いっぱいになったので
少し歩いて大阪城梅林公園へ。
ピンクに色付いた梅は可愛いかったです♡
まだつぼみも多くこれから楽しめそう~

次回は桜かな•*¨*•.¸¸♬︎

2025-02-22 09:48:02

パンとエスプレッソと堺筋倶楽部



2/18(火)中央区南船場にあるパンとエスプレッソと堺筋倶楽部に行って来ました〜♪
ランチセットか販売してるパンもその場で食べることができますよ〜。
お料理もパンも美味しくて、雰囲気もバッチリ!
お子様連れでの久しぶりのお出かけ、初遠出、ご一緒できて嬉しい〜♪
また楽しいこといっぱいしましょうね〜!

2025-02-20 11:26:01

2025 新年会 大阪松竹座



 2月3日(月) 松竹座へ  立春歌舞伎を見に行きました      装いも 礼装の方
   普段着の方   おもいおもいのおしゃれで  楽しみました

演目も とてもおもしろく  長時間でしたが   あまり 長いと感じませんでした

いいものをみて  心もリフレッシュ‼️    今年も頑張るぞーo(^o^)o

2025-02-06 09:49:02

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ