大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

                            
【事例 1】

~着付を習って・・・
        私は講師の道へ~

    
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
   一人洋服だったので恥ずかしかった
 次は着物で参加したいと強く思いました

              
② 初めてのきものを着てお出かけ
  自分で着れた事の喜びと、
  仲間入りできたようで嬉しかったです


      
③ H28 講師資格取得
  講師としてのこれからに期待と不安が
  沢山あったけど・・・。

  楽しくレッスンができたらと思います


【事例2】


~着付を習って・・・
  幸せな時間が増えました~ 
     
① 習ってみようと思った動機は?
  自分で着物を着てお出かけしたくて、
  習い始めました  
         
                                 
     
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
  学院に行くのが楽しみでしかたがないです

      
③ 着付け以外の楽しみは?
  ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!


お問い合わせは

はん和きもの学院 0120-15-0291
   うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902

着物ブログ
RSS

体験ツアーでランチ



堺市 堺区にある茶倉さんにRちゃんとお友達のYちゃんでランチに行って来ました(^ν^)
タケノコやよもぎなど旬のものがずらり!
あっという間のひと時でした(笑)
次は何処に行こうかな⁈

2017-04-17 15:22:03

高等師範科 花嫁講習♪



花嫁をお化粧(ドーラン)から着付けまで自分達でしました♪

お稽古はマンツーマンでしたがこうしてワイワイ皆でするのも楽しかったね(笑)

2017-04-15 18:29:01

うめだ着物体験ツアー



第3弾
雨にも風にも負けず
お着物だ〜すき!!

今回からヘアスタイルもバージョンアップして、さらに可愛く変身して頂きました。


2017-04-13 13:14:01

お花見とランチ



深井のサンパレスにお花見とランチにいきました       散策のときは雨もやみ  満開のさくらにうっとり

サンパレス内のレストランで 4月限定のランチコース  Hana(1600円)をいただきました     和洋折衷で  いろんな味を感激しながら楽しみました

 わりとちかくですので  またみなさんいっしょにいきましょうね❤❤

2017-04-08 16:51:01

振り袖練習!



平成30年度の成人式の振り袖着付けに向けての練習が始まりました♪


2017-04-08 15:56:02

前へ 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 次へ