大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

                            
【事例 1】

~着付を習って・・・
        私は講師の道へ~

    
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
   一人洋服だったので恥ずかしかった
 次は着物で参加したいと強く思いました

              
② 初めてのきものを着てお出かけ
  自分で着れた事の喜びと、
  仲間入りできたようで嬉しかったです


      
③ H28 講師資格取得
  講師としてのこれからに期待と不安が
  沢山あったけど・・・。

  楽しくレッスンができたらと思います


【事例2】


~着付を習って・・・
  幸せな時間が増えました~ 
     
① 習ってみようと思った動機は?
  自分で着物を着てお出かけしたくて、
  習い始めました  
         
                                 
     
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
  学院に行くのが楽しみでしかたがないです

      
③ 着付け以外の楽しみは?
  ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!


お問い合わせは

はん和きもの学院 0120-15-0291
   うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902

着物ブログ
RSS

お食事会





サンパレスの成人式お疲れ様会を含めお食事会に行って来ました( ^ω^ )
今回初めて着物を来てランチに参加してくれた方、1人で着物を着れましたー!と参加してくれた方もいました⤴︎
食事も美味しく話も弾みあっという間の2時間でした(^。^)

2017-02-13 16:29:01

1回 無料体験!



とってもカッコいい着物姿に変身されたMさん!

春から幼稚園の 優しいお兄さんのYくんと 歌に合わせて踊る姿が とっても可愛いRちゃんと一緒に 楽しんで着物体験をして下さいました〜♪

スーツを用意してたんだけど、やっぱり 着物はいいね〜♡
と 再認識☆

ぜひ お着物 着てあげて下さいね〜♪

2017-02-09 20:07:01

3級のお稽古



名古屋帯のお稽古中です♪
お子様のMちゃんはお稽古中ハイハイで遊んでます⤴︎
次は袋帯になりますがNちゃん頑張りましょうね( ^ω^ )

2017-02-06 13:58:01

無料体験



着物のたたみ方がわからない?と無料体験をしてくれました。
2ヶ月の娘ちゃんの子育てを頑張ってるSちゃん!
とっても楽しかった⤴︎と喜んでくれました♪
2017-02-01 16:30:02

MOLA の取材♪



3月10日(金)発行のMOLA の取材に来ていただきました♪

地下鉄沿線におかれるので見てみてください(^^)


2017-01-31 16:49:01

前へ 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 次へ