大阪・和歌山のきもの着付け教室・着物着せ付けなら『はん和きもの学院』『さくらきもの学院』へ

                            
【事例 1】

~着付を習って・・・
        私は講師の道へ~

    
① H25 習い始めたばかりのお出かけは洋服で参加
   一人洋服だったので恥ずかしかった
 次は着物で参加したいと強く思いました

              
② 初めてのきものを着てお出かけ
  自分で着れた事の喜びと、
  仲間入りできたようで嬉しかったです


      
③ H28 講師資格取得
  講師としてのこれからに期待と不安が
  沢山あったけど・・・。

  楽しくレッスンができたらと思います


【事例2】


~着付を習って・・・
  幸せな時間が増えました~ 
     
① 習ってみようと思った動機は?
  自分で着物を着てお出かけしたくて、
  習い始めました  
         
                                 
     
② 自分で着物が着れるようになった、今のお気持ちは?
  学院に行くのが楽しみでしかたがないです

      
③ 着付け以外の楽しみは?
  ドラムも自分を幸せにしてくれる、最高の時間です!


お問い合わせは

はん和きもの学院 0120-15-0291
   うめだ教室 0120-15-0291
さくらきもの学院 0120-15-3902

着物ブログ
RSS

成人式♪



学院から振り袖の着付け行くうちの1つ美容室AVANCEの前準備に行ってきました!お嬢様達の良き思いでになるよう、力あわせて頑張ります♪


2017-01-08 20:56:01

成人式に向けての気合い!



いよいよ 明日、明後日が、成人式ですね!
着付けの追い込み、補整用のコットン準備もOKです‼︎
体調管理も バッチリですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
新成人の皆様が 良い成人式をお迎え出来ますように、私達も頑張りましょうね!
2017-01-07 15:23:01

明けましておめでとうございます



皆様 良いお正月を過ごされましたか?
学院の新しい年の幕開けは、御神酒をいただくことから はじまります!
今年は、45周年記念パーティに、3月の認定式がございます♪
皆様に 笑顔を届け、皆様と共に楽しみ喜びを分かち合いと思っております。
本年も どうぞ よろしくお願い申し上げますm(_ _)m
2017-01-05 22:13:01

振り袖練習♪



クリスマスイブにもかかわらずたくさんの生徒が練習にきてくださいました♪

当日はバッチリ!?


2016-12-24 14:00:01

振り袖着付け♪



毎年、花粋匠さんの成人の振り袖の前撮りの着付けに行かさせていただいてます!今日も生徒さんと一緒に着付けしてお嬢様方に喜んでいただきました♪


2016-12-22 17:53:01

前へ 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 次へ